
2023年08月04日
「FOUR'N TWENTY CLASSIC BEEF PIE(クラシック ビーフパイ)」
前に買った物ですが、今日食べました。
ローソンで、「FOUR'N TWENTY CLASSIC BEEF PIE(クラシック ビーフパイ)」を買いました。
「FOUR'N TWENTY(フォーン トゥウェンティー)は、60年以上にわたって愛されてきたミートパイです。
1947年にレスリー・トンプソン・マクルーアが「オーストラリアのベンディゴで最も美味しいミートパイ」を焼きはじめたことをきっかけに生まれました。
オーストラリアでは、スポーツ、特にAFL、NRLフットボール観戦中に最もよく食される1つであり、フットボールの代名詞となっています。 」



食べてみると、牛肉の旨みを活かしたシンプルな味わいです。
大きな粒の挽き肉とそこから旨みが染み出したようなソースの組み合わせです。
味付けは酸味も辛味も強すぎず、玉ねぎや塩味の効いた、ややこってりとしています。
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
(Maisyの過去のブログ)
てぃーだMaisy's Room
ローソンで、「FOUR'N TWENTY CLASSIC BEEF PIE(クラシック ビーフパイ)」を買いました。
「FOUR'N TWENTY(フォーン トゥウェンティー)は、60年以上にわたって愛されてきたミートパイです。
1947年にレスリー・トンプソン・マクルーアが「オーストラリアのベンディゴで最も美味しいミートパイ」を焼きはじめたことをきっかけに生まれました。
オーストラリアでは、スポーツ、特にAFL、NRLフットボール観戦中に最もよく食される1つであり、フットボールの代名詞となっています。 」



食べてみると、牛肉の旨みを活かしたシンプルな味わいです。
大きな粒の挽き肉とそこから旨みが染み出したようなソースの組み合わせです。
味付けは酸味も辛味も強すぎず、玉ねぎや塩味の効いた、ややこってりとしています。
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
(Maisyの過去のブログ)
てぃーだMaisy's Room
Posted by Maisyちゃん at 15:04│Comments(2)
│Maisyちゃんのお買い物 スーパー・コンビニ・その他の店
この記事へのコメント
あれ?見たこと無いぞ?
こんなのがあるのか。
ここ数日はコンビニ行ってもモノが無くてね~。
今日は開いてるかな?
こんなのがあるのか。
ここ数日はコンビニ行ってもモノが無くてね~。
今日は開いてるかな?
Posted by B_islander
at 2023年08月05日 05:36

B_islanderさん
この商品は、前に買って昨日食べたものです。今は、同じメーカーの違うパイを販売していますよ。近々購入予定です。楽しみです♪(((o(*゚∀゚*)o)))
この商品は、前に買って昨日食べたものです。今は、同じメーカーの違うパイを販売していますよ。近々購入予定です。楽しみです♪(((o(*゚∀゚*)o)))
Posted by Maisyちゃん
at 2023年08月05日 20:30
