2025年03月18日
「4月の折り紙 イースター」
2025年のイースターは4月20日の日曜日です。
「イースター(Easter)とは、イエス・キリストの復活をお祝いするキリスト教の行事です。
イエス・キリストは十字架にかけられ処刑されましたが、その際、イエス・キリストは「3日後に復活するという」予言を残し、予言どおり3日後の日曜日に復活したといわれています。その奇跡を祝うお祭りとして生まれたのが、イースター(復活祭)です。キリスト教を信仰する人々にとっては、重要な意味を持つイベントになっています。」
↓↓↓イースターについての記事です
「イースター(復活祭)とは?何をするお祭りで、どんな意味があるのかを解説」
保育園で勤務していた時に、英語の先生が子供たちに行事の紹介をしてくれて、子どもたちとエッグハントをしたのを覚えています。
YouTubeで、かわいらしい折り紙を見つけたので、早速折りましょう~♪
まずは、「てんとう虫」を折ります。
春飾りに♪折り紙で簡単!てんとう虫の折り方
https://youtu.be/skYNJnj9INY?si=ul6fF0iZR2kbRRl_
出来上がり~♪

次は、「にんじん型フレーム」を折ります。
イースターにぴったり♪うさぎを飾れる折り紙【にんじん型フレーム】の作り方
出来上がり~♪

最後に「うさぎ」を折ります。
耳が立体的でかわいいですよ♪
【折り紙1枚】おしゃれうさぎの折り方
出来上がり~♪

3つを組み合わせると、こんな感じです。
春らしいですね♪
母が兎年なので、うさぎを飾ると喜んでいます。

ちっしーさんの折り紙は、イースター関連のもYouTubeで紹介していますので、興味のある方は見てみてくださいね。
かわいいですよ~♪
【Maisyの過去のブログ】
てぃーだMaisy's Room
【Maisyisyのダイエットブログ】
Rainbow Dream Diaryダイエット記録
Rainbow Dream Diary2ダイエット記録
Rainbow Dream Diary 3ダイエット記録
「イースター(Easter)とは、イエス・キリストの復活をお祝いするキリスト教の行事です。
イエス・キリストは十字架にかけられ処刑されましたが、その際、イエス・キリストは「3日後に復活するという」予言を残し、予言どおり3日後の日曜日に復活したといわれています。その奇跡を祝うお祭りとして生まれたのが、イースター(復活祭)です。キリスト教を信仰する人々にとっては、重要な意味を持つイベントになっています。」
↓↓↓イースターについての記事です
「イースター(復活祭)とは?何をするお祭りで、どんな意味があるのかを解説」
保育園で勤務していた時に、英語の先生が子供たちに行事の紹介をしてくれて、子どもたちとエッグハントをしたのを覚えています。
YouTubeで、かわいらしい折り紙を見つけたので、早速折りましょう~♪
まずは、「てんとう虫」を折ります。
春飾りに♪折り紙で簡単!てんとう虫の折り方
https://youtu.be/skYNJnj9INY?si=ul6fF0iZR2kbRRl_
出来上がり~♪

次は、「にんじん型フレーム」を折ります。
イースターにぴったり♪うさぎを飾れる折り紙【にんじん型フレーム】の作り方
出来上がり~♪

最後に「うさぎ」を折ります。
耳が立体的でかわいいですよ♪
【折り紙1枚】おしゃれうさぎの折り方
出来上がり~♪

3つを組み合わせると、こんな感じです。
春らしいですね♪
母が兎年なので、うさぎを飾ると喜んでいます。

ちっしーさんの折り紙は、イースター関連のもYouTubeで紹介していますので、興味のある方は見てみてくださいね。
かわいいですよ~♪
【Maisyの過去のブログ】
てぃーだMaisy's Room
【Maisyisyのダイエットブログ】
Rainbow Dream Diaryダイエット記録
Rainbow Dream Diary2ダイエット記録
Rainbow Dream Diary 3ダイエット記録
Posted by Maisyちゃん at 14:09│Comments(2)
│Maisyちゃんの折り紙の練習作品
この記事へのコメント
カラフルなゆで卵を探すんでしたっけ?
折り紙は春らしいテントウムシ♪
ニンジンも春?
折り紙は春らしいテントウムシ♪
ニンジンも春?
Posted by B_islander
at 2025年03月19日 06:00

B_islanderさん にんじんは、春が旬のもあるみたいですよ~。キャロットアイランド(津堅島)に行ってみたいです
Posted by Maisyちゃん
at 2025年03月19日 15:19
